日々の出来事を自由気ままに。
ここで自分の萌えを叫んでいます。
去年はこのようなサイトに足を運んでくださり、ありがとうございました!皆様のおかげで細々ながらもサイト活動を続けていくことができました。
今年もマイペースな更新になってしまうと思いますが、まだまだギアスで頑張って活動していきたいと思います。今年もよろしくお願いします!
皆様初詣とか行かれたんでしょうか?私は親族でご飯を食べに行った後に近所の神社に行ってきました。おみくじ引いたら中吉でしたv わーいと喜んでいたら父親は大吉でした。えー…
でも新年の出だしとしては上々ですよね。学業の神様がいる神社だったので試験の合格を願ってきました。これで今年一年のテストは全部受かりますように!!!(他力本願!)
皆様にとってもこの一年が素敵な一年になりますように。
PR
年末はバタバタして忙しいですね。
今日は色々と使い走りをしていました。個人的に本屋に行きたかったのですがそんな暇もなく…まるマの新刊が読みたいです。でも年越したら絶対読めないな…
あと今日から本格的に勉強を始めました。すっっっっっっごい苦痛です。もう有機化学の試験範囲を確認しただけでやる気が失せた…あれはないぜ。200ページってwww 同人誌だったらいくらでも頑張れるけどさ(え)
ほかにも色々勉強が苦痛すぎてどうしたらいいのか…とりあえずずっと同じ教科をやっていると飽きるので頻繁に教科を変えてみてます。それってあんまり身にならないんじゃ…とか突っ込みはなしの方向で。私にしてみれば年内に試験勉強を始めたこと自体が奇跡に近いですから!!
話は変わりますが、今日地元で青木○やかさんを見ました。すごいびっくりした…場所が場所だっただけに。なんで過去に本人が住んでたアパートの前でロケやってるのかと…。昔近くに住んでたんですよ。
ていうか芸能人(あ、芸人か)の人は年末だろうと仕事には関係ないんですね。大変だなあ…
今年も残すところあと3時間ぐらいなんだなと思うと、なんか変な感じです。
今年はもうギアスにすべてを捧げたといってもいいくらいの日々でした。学年上がって忙しくなったせいであまり更新できませんでしたが、それでもギアスへの溢れる愛だけは留まることを知らなかったなあと。オフ活動を始めたのも今年からでしたね。とにかくたくさんの人に支えられた一年でした。有難うございました!
なんかいきなりしんみりモードに突入しましたね…年末って何故か無性に寂しくなるんですが、それは私だけですかね?すごい切ないんですよ…毎年。
ということで私はそんなしんみりモードで紅白見ながら勉強しつつ年を越えようと思います。皆様も良いお年を~。
そして今年最後の拍手返信です。お返事遅くなって申し訳ありません!
あ、それからできたらメールのほうも今年中に返したいのですがちょっと無理かもしれないです。ごめんなさい、もうちょっと待っててください。
では拍手返信は↓からどうぞ。
参加された皆様お疲れ様でした。
そして冬コミで当スペースにお立ち寄りくださいました皆様、ありがとうございました!
まずはお詫びですが、今回新刊の搬入量が全然足らず申し訳ありませんでした。正直あんなに新刊の捌けが良いとは思っていなかったので…コミケをなめてました。というか最終回後初コミケでギアスの人気がすごかったのかな?
おかげ様で1時過ぎに既刊・新刊ともに完売して売るものが何もないという状況に…私にとっては嬉しい悲鳴ではあったんですが、イベントで購入したかったという方はすみません。
そして新刊ですが通販用に最低限は残しましたが、正直あんまり在庫がありません。前回通販での新刊購入者を参考にしたので、前回申込者の人数+αぐらいしか…どうしても欲しいという方は早めにお申込みください。ちなみに次回通販予定はこれから私生活が忙しいので、ちょっと遅めですが1/17~を予定しています。
あとジノルル本落として申し訳ありませんでした。何人かの方に「ありますか?」って聞かれて「ごめんなさい」と断るのが非常に心苦しかったです。今度からは極力落とさないようにします。
そして午後以降に来てくださった方、売り子ちゃんに連絡ミスがあったため色々対応できず申し訳ありません。当初の予定が変わりまして(詳しい理由は追記につっこんどきます)、結局私は午前中ずっとスペースにいました。逆に午後は売り子ちゃんにまかせっきり…委託予定だった池内すぐるさんの欠席のこととか(その後体調はよくなりましたでしょうか?)、ジノルル本落としたこととか、完売した本のこととか、ほとんどなんにも連絡しないままお買い物に飛び出しちゃいました…。途中で気付いたんだけど携帯繋がらなかったんだ…!でもあれは7割方売り子ちゃんが悪いので!(詳しい理由は~以下略)←ていうかごめんね!途中から売り子してくれてありがと!だけどあれは君が悪いからね!
こんなこと書いてますが彼女にはちゃんと感謝してますよ。差し入れとかありがとーvv午後はほとんどスペースにいなくてごめん。自分完売のときに立ち会ってなかったって…私いつもタイミング悪いんだ…
今回サークルとしてコミケ初参加で終始ドキドキしっぱなしで落ち着きがなかったと思うんですが、皆様とても優しくて嬉しかったです!頑張ってくださいとお声をかけていただいたり、にょたルル好きです!と告白してくださったり…こういう皆様との交流が出来るのがイベントのいいところですよね!
会場で沢山の萌えとパワーをもらいました。やっぱりギアス好きだー!!スザルル大好きだー!!
色々書きたい欲求が溜まってきたのですが(イベント後はいつもそう)、とりあえず今は試験勉強に専念します。本当にしぶしぶですが。全然本読めてないけど…でもちょっと前期で懲りたので、後期はがんばります。
というわけでこれからしばらく更新停止です。でも日記は書きにきますよ。まあ最近は開店休業中な感じなので普段と変わらないというか…2月になったら絶対更新します!!
あ、私の個人的な冬コミレポ+今日の日記は追記に押し込みました。見たい方だけどうぞ。
特設ページ昨日の夜に更新するとか言っといてできなくてごめんなさい。昨日は製本だけで手一杯でした。
そして特設ページを見てもらえればおわかりだと思いますが、ジノルル本落ちました…
ほんとごめんなさいー!頑張ればなんとか間に合う予定だったんですが、いきなり今日の朝になってハプニングが発生して…休みもぎ取ったはずのバイト先から電話がかかってきて「ごめーん先生、悪いんだけどさあ、ちょっと先生が一人急遽来れなくなっちゃったから来てくれない?」って…のおおおお!
泣く泣く出勤しましたとも…あやうくスーツをクリーニングに出すところだったので危なかった。あ、でも出しとけば断る口実ができたか…そうか。
というわけで超特急でバイト終わらせて帰ってきて午後一杯粘ったんですが、どう考えてもこれは終わらないのでジノルル本は発行延期にします。徹夜すれば間に合いそうだけどそうしたら明日倒れる自信があるので。なので3月か4月に出せたらいいなと…。そういや春コミ申し込まないとだ…
今夜はしっかり荷造りと準備して明日を万全に迎えられるよう備えたいと思います。サークルチェックがまだまっしろだからやらないと!新刊ゲットするぞ!
あ、私は売り子ちゃんにスペースを任せて開始早々お買い物に行きますので少なくとも午前中はスペースにいません。何かありましたら午後以降によろしくお願いします。
当然ながら今夜は普段より早く寝るつもりなんですが、明日起きられるかが非常に心配でなりません。こないだサークル入場に遅刻する夢見たんだ…あれは肝が冷えた…。正夢にならないよう、もうすでに携帯のアラームはスヌーズ含めて25段階にセットしたよ!(笑)
この前ジノルル本は出ますとか言いましたが、これこそ発行があやしくなってきました…
そのかわり出ないかもとか言ってたルル誕生日本は出ます。今鋭意製本中です。
遊び紙入れても16Pとかすっごいペラいですが。かなり突発的に書いたんで…昨日の朝から書き始めたんですが、ものすごく筆が乗ってすらすら書きあがりました。
改めて思ったのはパラレルって書きやすいね!本編沿いだとどんどん暗い方向に進んでっちゃうから…(今ジノルルがまさにそのスパイラルに突入してる)
ただあんまりルル誕生日は関係なかったような…?とりあえずスザクとルルが痴話喧嘩してます(え)
後でスザルル本のほうはサンプルupしにきます。夜中になるかもですが。
そして実は今回のコピ本でキンコデビューでした(笑)
本当は学校に行く用事があったので大学のそばの学割がきく文房具屋さんでやろうと思ってたんですが、なんか紙が薄っぺらかったので断念。
まあもともとあんまり期待してなかったのでキンコ探そうと思ってたんですが、行きに一体どこにあるのかなーなんて考えながら通学路歩いてたらいきなり目の前にキンコの看板が飛び込んできてかなりビックリしました。え、あんなとこにあったの?みたいな。今まで普通に素通りしてたんだが…でもまあ普段使ってる駅じゃないから気付かなかったのか。あんなところにあるなら学校帰りに刷り放題だ!
初めて利用してみたんですが、使いにくいコピー機だったらどうしようとか思ってたらバイト先のとまったく同じ機種で助かりました。すごい使いやすかった。しかも当たり前だけど自宅で刷るより圧倒的に速い!すごい!感動!
ただ難点なのは私が行ったとこはカウンターの目の前に白黒コピー機が置いてあったんで、店員さんの前で原稿広げるのがきまずい感じだったことでした。まあ絵描きじゃないからいっか!多分内容なんて見えてないだろう!
個人的にとても楽しかったのでまた行きたいです。ジノルル本の原稿が明日の昼ぐらいまでに完成したらもう一回行こう。なんだかコピー本つくるのはまりそうです。
ちなみに都内の店舗でしたが今日の夕方はまだ全然空いてましたよー。お仲間らしき人も見なかったし。明日以降だとすごいのかな?
それでは製本に戻ります!ジノルルのほうも頑張ります。全力で間に合え!