忍者ブログ
日々の出来事を自由気ままに。 ここで自分の萌えを叫んでいます。
[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日、いまだかつてないほどの衝撃に襲われました。

『ハートの国のアリス』の3月ウサギさんを攻略中のことです。

何人か攻略したのでコツを掴み、問題なく攻略を進めていたんですが。

途中で、いきなり見たこともないイベントが起こりまして。

コレは一体なんだろうと話を読み進めていったら………

双子の門番(声:福山潤)にいきなり殺されました。

いや、マジで!!

「え、何このイベント!?」って思ってるうちに気付いたらタイトル画面へ戻り、回想モードを覗いてみるとDEAD END1の文字が……。

どうやら帽子屋の屋敷に滞在してるにもかかわらず、1度も訪ねに行かなかったことが原因のようなのですが…。

それにしても、会話してたら選択肢もなしにいきなり主人公が殺される乙女ゲームって…!

確かに遙か3十六夜記では知盛のBADエンディングで神子が知盛に殺されるやつがありましたが、アレはその前の選択肢で「知盛のために自分の仲間を斬る」みたいなちょっと狂った選択肢を選ばないとそんな風にはなりませんでしたよ。(それもある意味凄いけど)

それに表現と言葉で殺されたってのはわかったけど、スチルも出なかったし血とかも表現されてなかったし。

それに引き換え、アリスのほうではおもいっきりスチルあったし主人公めっちゃ血まみれだったし!

しかもDEAD END1ってことは2もあるのか!?

わかってはいたけど、やっぱりこのゲームは乙女ゲーにしてはちょっと(いやかなり)刺激が強すぎると改めて実感した瞬間でした。




その後、ギアスサイトを巡ろうかと思い、ギアスサーチ様へ行ったところ、TOPページに設置されているお絵かきBBSへの投稿作品のルルが……

今月のニュータイプの表紙Vers.だったんですが。

なんと!髪が長髪でしかも色が紫になってて!!!

柚木様とルルが合体した!って本気で思いましたとも(笑)

あまりにも美麗なイラストだったんで。

それにしても今日は色々と衝撃を受けました…。
PR

今日は高校時代の部活のメンバーで飲みに行きました。

テストまで1ヶ月切ったのにそんなに毎週毎週飲み会行って大丈夫なのかと言いたくなりますが、まあそこはそれ。

来週の土曜日も部活の打ち上げで飲み会行きます(笑)

今日の飲み会はもう気心の知れた仲間たちの間でだったのでかなりはっちゃけました。

ていうか正直はっちゃけすぎて疲れました。

みんなで鶏屋さんでご飯を食べながら色々と近況報告をしました。

その後、まだ時間が早かったので2次会のカラオケへ。

すごく久しぶりに普通のカラオケ行ったよ…!!(なんか昨日も同じようなこと書いたような)

カラオケの最後では、卒業式に高3みんなで歌った曲を手を繋ぎあって大合唱しました。

その時の雰囲気があまりにも懐かし過ぎたので、ちょっと本気で泣きそうでした。

しかしみんな全然変わらなかったなぁ…。

もっと変わってるかと思ってたよ。

なんか今日は久しぶりに普通の学生らしく遊びに行きました。

私の友人達はみんな同じ穴のムジナが多いので、基本的にいつも池袋とかでアニメイト→アニソンカラオケになっちゃうわけですが(笑)

今日は部活のトランペット科の同学年の子たちだけで遊びに行ったので、そんな不健全なコースには行きませんでした。

夕飯にお好み焼き食べに行って、その後ゲーセン行って遊びました。

なんかご飯食べてる時に色々話してたんですけど、一人暮らしの話になった時に、

友人(女)が「一人暮らししてるうちの友達がなんかセールスみたいな人にテレビの契約を迫られて、アニメ専用チャンネルを入れさせられちゃって、もったいないからアニメたくさん見てるんだって。」見たいなことを言ったんですよ。

そしたら私の隣に座ってた男の子が、「やばいじゃん。オタクじゃん。」ってさらっと言って。

私は「そうだよね~」とか言いながら内心、

………すいません。あなたの隣に座ってる女は間違いなくそのオタクの分類に両足を完全に踏み入れてます。

と思っていました(笑)

まあそんなこんなでご飯を食べ、プリクラを撮るためゲーセンに行きました。

大人数でプリクラ撮るのが久しぶりだったので(ていうか普通に撮るのも久しぶりだ)落書きが楽しかったです。

その後太鼓の達人とかマリオカートとかで皆でハジケました。

ですがそのまま10時過ぎてもゲーセン内にいたので、巡回の警察の人に年齢確認を求められちゃいました(笑)

まあ、皆普通に18歳以上なので問題はなかったですけどね。

なんか普通の学生らしい遊びをしたのが妙に新鮮だと感じた1日でした。

いやぁ、とにかく今日はとても素敵な記念日ですよ。

なんていったってあの柚木様の生誕日ですからね!

おめでとうございます、柚木様!

親衛隊(別名柚木教)の隊員(信者)の1人として、お祝いを言わせていただきます。

いつからそんなものに入ったのかとかは突っ込まないでください。

でもせっかくの記念日に柚×香小説あげようと思ったのに、結局無理でした…(号泣)

だってレポートが…。

なんだよ!なんなんだよ!

こんな大事な日に課題なんかやってられないよ!

でも留年は絶対イヤなので、おとなしくレポートやります…。

あと月×香も書きたかったのになぁ…。

なんだって今日はこんなに暑いんですか!?

部活の日なのに!

こんなに暑い日に1日中外で金管楽器なんか吹いてたら死にますよ…(泣)

はじめのうちはまだ許せたんですけど、終わりの頃にはもう皆で「あづい…死ぬ…」みたいな感じでした。

ただでさえずっと立ちっぱなしでペット吹きつづけてるのに、暑さがすべてのやる気を奪っていくんです…(笑)

もう本当にくたくたでへとへとです。

関東地方は梅雨入りしたんじゃなかったのか?!

あぁ、せっかく柚木様小説を書きなさいと創作の神(きっとファータだと思う)が私の元に降りてきたのに、宿題多くて書けない…。

でも柚木様の誕生日には小説あげたいなぁ…。

でも月曜は単語のテストがなぁ…。

なんか大学入ったらもっと自由な時間が増えると思ってたんですけど、全然増えません。

むしろ通学時間が5倍になったことで遊ぶ時間は減ったような…。

他学部の人はそんなに宿題とか多くなさそうなんですけど、なぜか私の学部は宿題、レポート、そして必修科目の数が多いです(泣)

そんなに先生たちは私たちに勉強させたいのかなあ…。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
写真日記
カウンター
忍者アド
最新CM
[04/06 けい]
[03/18 舞夜]
[03/15 さらら]
[01/31 舞夜]
[01/29 さらら]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析