日々の出来事を自由気ままに。
ここで自分の萌えを叫んでいます。
相変わらず無気力状態が続いてます。
暑さと睡眠不足と疲労でもう体力が極限状態です。偏頭痛が止まりません。
今日やっと実習が終わりました。ああ、大変だった。
これでやっと本格的に夏休み!となるはずなんですけどね…
実は部活の合宿が昨日から始まってるんですよね…
今日の夜に夜行バスに乗って合宿に合流しなきゃいけないんですよね…
合宿は行きたいけど、疲労がやばいから移動したくないよ…(泣)
というわけで明日から3日間はネットの世界から離れます。
なのでまだ書きたいことよくわかんない感じだけど24,25話の感想書いていきます。
2回見たけどあまりの痛い展開に自分の辛い記憶を出来るだけ抹消しようと必死に頭を働かせたのでうろ覚えのところが多いと思います…。
ネタバレ注意!!!
OPの前の前フリで一瞬焦った。
軽く1話からのおさらいみたいな感じだったから、もしかしてこのまま回想ばっかだったらどうしようと本気で思った。種のFINAL PLUSみたいに。まあ杞憂だったけど。
オレンジーーー!!
もうどこからつっこんでいいのか分からない(笑)
完全なるギャグ要員に成り下がったね。
そういやなんかバトレー将軍はオレンジの体にCODE-Rなるものを移そうとしていたらしいですが、これってオレンジをC.C.と同じようにしようとしてたってことですよね!?
CODE-Rは病気じゃないとか言ってたし。
でも気になるのは、そのCODE-RなるものはC.C.を研究することでブリタニアが手に入れたものなんでしょうが、その能力をルルみたいに契約したわけでもないのに他人の体に移せるんですかね?
しかもC.C.の能力はギアス保持者を生み出す能力ですし…。
謎は深まるばかりだ。
ルルーシュって本当に影で努力してるよね…。裏工作大変そう。
でもそれでこそ作戦でコーネリアを出し抜けるんですけどね。
コーネリアさん、戦場で情けはかけないのかと思いきや意外と仲間には優しいんですね。
でも騎士団に見つかってピンチ!助けに入るギルフォードさん。
関係ないですがギルフォードさん、どうもシュナ様と同い年らしいです。
ニュー○イプロマンスでは37歳になってたけど、他の雑誌では27歳って出てました。
多分27だよねぇ。37で24歳(だったような)のコーネリアのことひそかに好きとかちょっと犯罪だよね。
でもこのとき私はシュナ様が27というのに非常に萌えました。ルルと一回り差…!!(スザルル大好きですが、スザルル前提のシュナルルが一番好きです)
スザクーーーーー!!
君はなんてひどくグレてしまったんだ!
昔の黒スザクに逆戻りしてるよ!
ロロロロロロイドさんを殴っちゃったよ!!
ついに第一皇子出た!!
姿形はなんかのアニメ雑誌で見たことあったんで知ってましたけど、名前は初。でも聞き取れんかった。
この人はただ第一皇子ってだけでかなり無能らしいです。
第二皇子のシュナ様が宰相やってるわけだ。
始めは黒の騎士団がイイ感じ!!放送区域も学園区域もすんなり占領。
しかしルルは本当にナナリー以外どうでもいいんだね。
わざわざアッシュフォードに司令部おいて守らせるなんて。
カレンの騎士団バレ!!こういうバレネタ大好きなので、本編でやってくれるのは嬉しいです。
ちなみにこの部分をプロモで見て放送前にキュンキュンしてました。
カレンとスザクの一騎打ち。スザク強すぎ。
ついにヴィレッタが目覚めた!
扇さんとのあの新婚であるかのようなラブラブっぷりは実は見てて結構イライラしてたので目覚めてくれて嬉しいです。
扇さん撃たれちゃったけどね。
スザクと一対一でやるとか言っといて生徒会メンバーを人質に取るルル。
しかも小夜子さんが協力者!なんていうかそれならナナリーをそのまま守らせておけばよかったんじゃないのか?そうしたらV.V.にさらわれなかったかもしれないのに。
しかしルルは切り捨てるとか言っておきながら、結局スザクを殺さないんですね。(いや、殺して欲しいわけじゃ決してないけど)
やっぱりまだC.C.とマリアンヌ様の関係は語られませんでしたね…残念。
コーネリア様が完全に別人化!顔が怖いよ!
しかもこんな所でダールトンさんが出てくるとは!こういう伏線の張り方がにくいです。
しかし、いくらスザクを助けるためだといっても、ナナリー一人を置いてくなよ生徒会メンバー。特にミレイさん。
でもここで一番気になったのは、ナナリーが本編中でほとんどしゃべってないってことなんですよね。
恐ろしいほどにしゃべってないんですよ。
はたしてゼロ=ルルだと気付いているからしゃべらないのか、それとも足手まといになるのが嫌だからしゃべらないのか。
私はゼロの正体に気付いてるに1票なんですけど…。
最近、兄のためならどこまでもついていきます的なナナルルが好きです。(妹に対してでも矢印のベクトルはルルに向きます)
ついにコーネリアを追い詰めたルル。
コーネリアもゼロに対しては容赦なかったのに、ルルだと分かると途端に苛烈さが消えましたね。
一番じゃなくても、義弟としてルルを愛していたのが分かってすれ違いが切ないです…。
でもマリアンヌ様殺害の謎は解決せずですね。
なんかものすごくシュナ様があやしいです。
遺体を運び出したとか言ってたし。
なんかあの言い方だとマリアンヌ様の遺体はまだ保管されているのでは?と思いました。
しかしオレンジ邪魔だな!(笑)
いいところで邪魔ばっかして!
C.C.がナナリーの危険を感じることが出来たのは、マリアンヌ様と話してるあの能力のおかげなんですかね?
それともマリアンヌ様の血をい引いてる子どもだからわかったとか?
セっ、セシルさん!あなたナイトメアに乗れたんですか!
ていうかそれだけの身体能力を持っていて、それでいていつもロイドさんをシメてたんですかっ!?
この人は強烈おにぎりといい、ある意味一番最強の人なんじゃないかと思います。
スザクのピンチをアーサーが助けた!
いつも噛み付いてばっかいるくせに実はスザクのことが好きだったらしいアーサー。
つまり!スザクは決して猫に嫌われる人間というわけでなく!それでもって決して片思いというわけでもないんです!
ようは猫によく例えられる黒の皇子さんは気まぐれで本音が言えなくてもスザクのことが大好…(強制終了)
ルル!ナナリーが心配なのは分かるけど仮にも戦闘中で指揮官なんだからもうちょっと対策とってから行こうよ!
黒の騎士団をあっさり見捨てたってことは、最後まで騎士団はゼロの手駒でしかなかったってことですよね…。
でもこんなふうにすっぽかしちゃって黒の騎士団には戻れなくなっちゃうよ…ルル。
最初は普通に見てたんですけど、最後の方はもう「あーあーあー」みたいな感じで…。
コーネリア様があんなに嫌っていたナンバーズのスザクを呼びつけて命令してるのは、よっぽどユフィのことがショックだったんでしょうね。
まあギアスで混乱してたってのも含んでるんだろうとは思いますけど。
なんかギアスは命令された前後の記憶が曖昧になるってヴィレッタさんとかも言ってましたが、この場合コーネリアはどこまでを覚えているんでしょうか?
ルルがゼロだってことまで覚えててスザクに追わせたんだとしたら姉様も策士ですね。
出た!ニーナ!
何を作ってるのかと思えば…。
単にナイトメア作ってるのかと思ってましたが、もっとやばいもの作ってたんですね…。
ウラニウムの同位体がどうのこうのとロイドさんと話してたから、きっと核とかですよね。
…恋って怖いよね、うん。
それにしても一体どこからサクラダイトなんて手に入れたんだろう…。
C.C.のあの記憶は何ですか?
世界大戦っぽいのとか中世の魔女狩りっぽいのとか。
一体何歳?
でもルルの「お前が魔女なら、俺が魔王になればいいだけだ。」って言ったのはキュンですよ!
契約関係のこの2人がすごく好き。
しかし、最後のほうはC.C.が妙に弱気だったので、初めてこの2人の関係がルルシーに見えた。シールルじゃなくて(笑)
しかしルルは不意打ちのキスに弱いですねぇ。
さいごのスザクのキレっぷりが素敵です。黒櫻井です。
でもチューリップ(仮面)が割れた後のスザクの反応があまりにも薄かったのがちょっと…。
もっと動揺するか、でなかったらいっそ無表情のままが良かった。
でもずっとルルを疑っては否定して、を繰り返してたってところはスザルル的萌えポイントでした。
でも黒スザクは好きなんですけど、アレはちょっと酷い。
スザクはルルの生い立ちや辛い過去を知っている親友なのに、あそこまで存在を否定されたらルルはもうどうしようもなくなっちゃうよ…!
最後…最後…!
あれどうなったのさ!?
あんなところで切られたら続きが気になって気になって仕方ないじゃん!
ていうかいくら続編決定してても、ああいう引っ張り方は止めて欲しかった。
アスキラみたいだし(笑)
それにC.C.!!!
オレンジと心中!?
やめてぇー!死なないで!
まあ多分C.C.は死なないと思いますが、でも!でも!!
でも全体的なことで言うと、
はやく続きが知りたいです…!
そろそろ家出ないと、夜行バスに乗り遅れる…!
PR
この記事にコメントする