日々の出来事を自由気ままに。
ここで自分の萌えを叫んでいます。
本気で泣きたい。ていうか半泣きだった。
もう意味わからん。なんで?なんでなのさ!
るるるるるるるるるるーしゅ!
ああもうわけがわからない。ルルーシュるるーしゅるるーしゅううううう!
ちょっとテンション高いです。自分でもよくわからないことになってます。
とりあえず普通に感想ですが…
トレーラーの中で豪華な椅子でふんぞり返ってるよゼロ様。天子様は粗末な椅子なのに。ていうかあの椅子ほんと無駄に豪華だ。どんなときでも偉そうなゼロ様。
そして何故かトレーラーの運転しているC.C.の座席の窓にチーズ君が…!貼りすぎだろう、あれは。かわいいのは認めるけどね。しかし黄色が目に痛くないのだろうか…
道案内の玉城いい加減すぎるよ。地図見てるのに。そしてC.C.も道知ってるのに玉城に案内させてるところが流石です。昔やっぱりマオと各地を色々旅したのかなあ。
天子様かわいーー!ゼロの動きにびくってなってるのがものすごく可愛いです。皇の姫なのに恋愛体質な神楽耶も可愛い。運命の人ですね!とか発言が。この二人ずっと並んでればいいのに。そして一番可愛いのは天子様と話が通じないと拗ねるルルです。
親友?玉城が親友!いつなったんだお前。ルルの親友は生涯ただ一人なんだよ、けっ!ていうか財務大臣とか金融担当大臣とかどんだけ金好きなんだよ。黒の騎士団に大臣なんて役職があるとは思えないんだけど…
C.C.とルルが並んで歩いてるのを不満そうに見つめるカレンが可愛い。あー最近NLはルルカレが熱いです。ていうかC.C.、チーズ君持ち歩いてるんだ…。
神虎、ものすごい強いですね…星刻がすごいのか。ランスロットよりすごいんじゃ…あやうく千葉さんが死ぬかと思ったよ。
ていうかカーレーンー!!あああダメだよカレン連れてくなよー!紅蓮がいなきゃ騎士団は勝てないよー。カレンに声かける必死なルルが…以前だったら優秀なパイロットを失いたくないという気持ちだけだったんでしょうけど、カレン自身を失いたくないという気持ちが溢れてて、ルルーシュの成長を感じました。やっぱりR2の公式はルルカレっぽいですね。でもルルCも見たいなー。
ディートのバカ!カレンは一平卒じゃないから!騎士団の大切なエースだろうが!ここでルルが助けにいく決断を下したときにほっとした表情を見せたC.C.が可愛いです。普段はあまり感情を見せない魔女も、1年間一緒に過ごしてきたカレンが捕虜になったのは心配なんですね。
アーニャの携帯写真。いろいろ突っ込みたいことばかりです。ジノさまが無邪気すぎます。あんなに大量に買って一人で食べたんだろうか。頬を真っ赤に染めるロロ…vvか、かわゆす…!なにあの弟。家族がいないならあたしの弟になれ!ルルーシュの写真、おもいっきり隣にC.C.いるじゃん。明らかに隣の女子生徒が目に入ってるのにスザクは何故気付かないのか。3回も生で見たことあるのに。
そして!
ちっちゃいルルかわいいちっちゃいルルかわいいちっちゃいルルかわいい!
なんであんなにも可愛いのか。もはや犯罪だ。ちょっと背伸びして薔薇持ってるところがなんとも…!シュナ兄様の真似とかしてみたかったんだよきっと。
でも小説でも疑問に思ったのですが、あんな小さい頃のルルの写真持ってるなんてアーニャは一体何者なんでしょうね。ラウンズだけど14歳なんですよね…神楽耶と同じくらい?アリエス宮に入れたってことは貴族とかなのかなあ?
戦略でルルが負けた…!あのルルが…!シンクー恐るべし!
先にお前を落とすべきだった…ってどうやって落とす気だったんだああああ!色仕掛けか?色仕掛けなのか?そうなんだな?
たてこもった騎士団のもとに来やがったよラウンズが!枢木が!兄様が!EUの半分を奪い取った腹黒皇子様がやってきたよ!
ゼロの仕掛けがなんなのか激しく気になるところです。かなり前から計画してたみたいだし…来週まで待てってことか、そうか。
そして学園ですが……
ええぇえええぇえええ?
ちょ、え、るるーしゅぅうう?
何でいるのお前!嘘だ。あたし絶対ルルーシュは学園休んでるものだと…だって枢木休学してるし、ロロが口裏合わせすれば大丈夫だろうと思ってたのに…でも理屈はさっぱりですがこれ偽者ですよね?だってあれだけの戦略を身代わりが組み立てられるわけないし、C.C.はゼロの代わりしてないし、絶対中華連邦にルルいますよね?なにより身代わりだったらシュナ様にあんなに執着しませんものね?
ああああ誰なんだお前ー!気になるじゃないかああああ!絶対無いだろうけどもしこれで双子の兄ですとかだったらどうしよう…自分の書いてる原稿のせいで今それ以外のトリックが思いつかない。なんで?どうしてなんだ!くぬあーーー!
久しぶりに味わった気がするこの感覚…。どうしてそこで切る?なんで?ってあの展開が再び…やっぱりどこまでいってもギアスはギアスだった。
PR
昨日はまったく気付かなかったのですが、カウンターが6万打回ってました。
皆様ありがとうございます!拙いサイトではありますが、これからも頑張りますのでよろしくお願いします。
雨戸を閉めるときに家の中に大量に蚊が入ってくるため、ここ数日キン○ョールたいてるのですが、おかげで喉が痛いです。トランペット吹くと余計に痛みが増すので困ってます。エアコンつけ始めたのも影響してるんだろうな。
うーあー明日までにレポート終わるかなあ。今ごくせん見ながら原稿中なのですが、これ見終わったらやらなきゃですねー嫌だなあ。
友達に借りた漫画も読みたいけど…いやでも最近私漫画読みすぎです。ヘタリアとかおお振りとか黒執事とかエヴァとか(何故か新旧入り混じってる)どれだけ借りれば気が済むんだっての。でも他にもまだまだ借りる予定がつまってるんですけどね(←懲りないやつ)
気付いたらもう週末ですねー今週なんにもしなかったな私。
更新は明日します。これから書けば多分できると思いますので。
今日は授業中にあんまり寝なかったので睡眠不足です。(オイ)まあでも今日はまだ気力が残ってるのでなんとかなるかな。
あ、でもレポートと試験勉強がたてこんでる…しかも明日部活で、明後日は昼に部活の同学年とバイキング行ってきます。お昼だから大丈夫だと思うけど、ギアス生で見れるかが非常に心配です。レポートにかこつけて早く帰ろうかな。
とりあえず1週間が終わるのはいいことです。週末っていいよね!
ではではここから拍手返信です。遅くなってすみません!
皆様、全然更新できてないのに拍手ありがとうございます。もうちょっと落ち着いたら必ず更新で返します!
返信は↓からどうぞ。
もう渇いた笑いしか出てこない。
タイトル変換したら腐腐腐腐腐と出てきました舞夜です。どんだけ自分は腐ってるんだろう。
あーもー実習きつくてきつくて何も手につきません。なんであんなに細かい操作の連続なのか。ここ2日で散々神経すり減らしましたよ。ちょっとでもずれるとやり直しなんだもの…やり直しはいーやー!
なんかもう原稿は…早期入稿を諦めればいいんじゃね?という感じになってきました、はい。ていうか実際問題として平日はほとんど余裕ない…宿題と予習とで精一杯。いや時間はあるんですけど体力と気力が足りない。
精神的余裕がないです最近。だって周囲の友人達がだんだんと試験勉強を始めだしたんですもの…まだ一ヶ月あるじゃん皆!もうちょっと現実を見ようよ!(お前が見ろ。授業中に原稿なんぞ書かずに真面目に聞け。普段の自分の勉強のしなさ加減を考えろ)
わかってますわかってますけどー勉強嫌いー!特に復習が大嫌いー(←一番ダメなタイプ)このままいくと複数の再試フラグが立ちそうだ。
でもまだまだ私は勉強しないからね!(宣言)私昨日も何にもやらなかったからね!友人から借りたおお振り9巻まで一気に読破しちゃったからね!
唐突ですが安部くんが好きすぎて困ります。何故彼はあんなにも黒いのか。ツボ過ぎる…!!(腹黒い人大好き)もう彼以外見えません。激ラブです。私にしては珍しく主人公以外にぴんときた。
安部×三橋もいいんだけど、どっちかっていうと榛名×阿部のほうが好きです。でもやっぱり安部くん単体が一番です。ああもう黒カッコいい(造語)なあ!
すみませんがやるべき課題がたくさんあるので、拍手返信はまた後日に。
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!
なにあれなにあれなにあれなにあれなにあれなにあれなにあれなにあれ!!!!
シュナイゼルさまーーーーーーーー!!!!!!
きたよ!ついにきたよこの日が!私はこれを待ってたんだよ!
シ ュ ー ナ ー ル ー ル ー ! ! ! !
あまりの展開に心臓止まるかと思いましたよ。放送中に悶えすぎて苦しかった。
うわわわわわわ、もうおなかいっぱいです。ありがとうサン●イズ。2週間待ったかいがあった…!
なんかいろいろ思うところはあったんですけどすべてシュナ様にもってかれた・・・ううう。
初めのほうとかほとんど記憶にない…ルルの押し倒され場面ぐらいしか。
30秒予告見たときからきっとこんな感じなんだろーなーと思ってましたけど期待を裏切らないですね!いくら女の子と絡んでもルルはやっぱり下なんだよね!しかもカレンもその格好のまま話し始めちゃうし。ていうかルルが押し倒されてもあまり動揺を見せないのは某セブンさまに散々押し倒され慣れたせいなんだよね?!
最近本当にカレンってかわいいなーと思います。ゼロ=ルルーシュって知ってからのカレンがゼロへ向ける崇拝とルルへ向ける微妙な乙女心の間で揺れてる様子が可愛いなーと。あと1期と比べると格段に服装エロくなったよね。
あとはシュナ様の登場シーンですか。あの穏やかな微笑みなのに絶対腹になんか隠し持ってんだぜこいつ!な笑顔が目に眩しい…!ああっそんな瞳は犯罪です殿下!ルルから言わせると悪魔はシュナ様なのか。いいね!きっと幼い頃に色々されちゃったから悪魔だって思ってるんだよ。間違いない。
オデュッセウス殿下…あーもー命令なのはわかるけどさーロリコンはやめなよ。可哀想じゃん天子様。でも涙を流すまいと体を震わせて必死に堪えてる姿は可愛かった。(自分はロリショタ好き)
ジノさまが可愛いよー非常識にも程があって可愛すぎる。どう考えてもそれ料理じゃないからそれ!ていうかセシルさんもセシルさんだ。料理に関してはこの人とことん破壊的だな。
なんかこのあたりでキャラがぽこぽこ出てきすぎて反応するのが大変で驚きの連続でした。ロイドさんまだ成長期なんだ。カノンさん伯爵だったんだ。公私共に側近んんん?いやそれルルだから!あれニーナ?特定の女性とか何ルル(♀)の座を奪ってんだ!ルルがあれ見て嫉妬してればいいなあ。
そして!ついに!ルルとシュナ様の邂逅ですよ!
これはこれは!ってワイン片手に言ってるシュナ様が黒い黒い!この瞬間テレビの前で悶絶死した私。
シュナ様に近寄ろうとしたルルの前に枢木が立ちはだかったのは、お前そんなやつより俺のことを見ろ!って独占欲だよね!(イタい!イタすぎる自分)
枢木さん?1期では一応枢木のお兄様とか呼んでた(DVDマガジンにて)のに、あえて他人行儀な呼び方の神楽耶にきゅんきゅんきた。きっとキョウト六家の一員だったってことを意識させたいんだろうなー。え、桐原さんたち殺されてたの?マジか。言の葉だけで人を殺せたらいいのに、って神楽耶可愛い顔して言うこときついきつい。貴方の後ろにいる男は言葉で人を殺せますよー。でもいいぞ枢木いじめをもっと率先してやってくれ!
ルルの提案… チ ェ ス !負けた相手に勝つためにあえて挑むところが負けず嫌いなルルらしいですね。スザクを排除しようとするルルも黒いが、仮面をとってもらおうかと不敵に笑うシュナ様はもっと黒い。
我が弟が負けると思えない…ってオデュッセウス殿下、二人ともあなたの弟だから!勝負がつくのならどっちかの弟が負けるから!
こないだからジノがカレンのこと気になる発言してたけど、はっきり言ったよああいうのタイプって!でもカレンが黒の騎士団に参加してなかったらシュタットフェルトのお嬢様だったんだから二人が出会ってた可能性もあったんだなーといまさらながらに思いました。でもきっとジノはナイトメア乗りじゃないカレンには興味ないんだろうなー。
さすがは我が兄上!あにうえ!あ に う え ! ! ! !
ルルがシュナ様のこと兄上って呼んだの初じゃないですか!?あああこの瞬間自分の中のシュナルルメーターが完全に振り切れました。あ に う え v v
わざと挑発してルルの選択を迫るシュナ様が黒くて黒くて素敵過ぎるーああもうしびれます。こういうシュナルルシーンをずっとずっとずーっと待ってたんです!
スザクがニーナにユーフェミアの騎士だったのにどうして止めるの?って聞かれて、そうだ、何で僕は?ってなってましたが、そりゃー君が心の底ではユフィよりルルのことが大事だと思ってるからだよ!ってつっこんでやりたくなりました。何で気付かないのかウザクめ!
しんくううううううーーーーーー!!!!!花嫁浚いにきたシンクーかっこいいいいいいい!
助けを求めてる天子様がかわいくてかわいくて、かわいそうでもう見ていられなかったです。折角あんなに綺麗な花嫁衣裳なのに涙流してるんですもん。あのシンクーに向かって手を差し伸べた瞬間に、ゼロが天子様をかっさらった時には一瞬だけゼロが憎いと思いました。一瞬だけね。黒い、黒いよルル!
シュナ様、あれほど忠告したのに、って何その意味深な言葉!!!きっとこのあとルルへのお仕置きタイムが待ってるんだよね?!ね?
えー最後ですが、久しぶりにV.V.出てきたなーと思ったら!
まさかの オレンジ!!
やっぱり生きてたーーー!!!!なぜあんな砂地に椅子置いて優雅に座ってんだあの人!
しかもルルーシュって普通に言ったけど、ルルーシュ?V.V.が教えたのか?
ていうか「全力で!」って!もういいよあんたは。全力でルルーシュにやられてしまえ!
読み返すとシュナシュナ言い過ぎですね私。今回はすべての気力を兄様に持っていかれました。R2になったらたくさん出てきてくれるようになって嬉しいです。
あー今日中には原稿絶対終わらないな!9話が衝撃的過ぎてペースが落ちた。